ハイブランド
ハイブランドのパーティーで思うこと
春はローンチやレセプションが多く、ジャンルを問わず様々なパーティーに出席しました。少しご紹介すると有楽町阪急メンズのリニューアルに銀座トリー・バーチのデザイナー来日パーティー…
ショッピングアテンドにプロのスタイリストは必要?!
先日、ランバン ブティック銀座で顧客の方々へのスタイリングをさせて頂きました。ブランドの顧客様へのスタイリストによるスタイリングサービスは慣れ親しんだブランドとお客様の関係性に新鮮なご提案をすること…
シャネルのカール・ラガーフェルド追悼
「ファッションは商いであって芸術ではない」by カール・ラガーフェルドファッションは現在進行形の人間が着るものであって美術館に展示されるものではない、という名言です。シャネルやフェンディの天才デザイナーのこの言葉は、アーティストどころ…
ファッションセンスは高級チョコレート店で磨かれる!
今日は2月14日バレンタインデー!チョコレートは大好きで、特にフランスのショコラティエが大のお好み♡そんな本日、ご紹介するショコラティエは「ル・ショコラ・アランデュカス」!あのシャネル銀座の最上階に位置するレストラン「ベージュ アラ…
女性エグゼクティブ・スーツのNGとは
女性のビジネススーツ選びに必要なことを前回の記事で申し上げましたが、スタイリスト長友妙子が「オーダースーツをお勧めしない!」その理由について今回は書きたいと思います。しかし、例外もあります!そのことについては…
カフェ ディオール バイ ピエール・エルメ
2018年もあっという間に1ヶ月過ぎてしまいました。ありがたいことに、忙しい日々を過ごしており、なかなかブログを更新できませんが、インスタやFacebookは、ほぼ毎日、更新しておりますのでよろしければ覗いてみて下さい。…
イベントのキャスティング
スタイリストの長友妙子です。普段は撮影やパーソナルのスタイリングがメインのお仕事ですが時々、ブランドや制作会社からのご依頼でイベントのキャスティングのお仕事をお手伝いすることがあります。昨年の12月中旬、ドイツの時計…
シャネルのクリスマス
スタイリストの長友妙子です。撮影の仕事が立て混んで身動きの取れない日々が続き投稿がかなり開いてしまいました。あっという間にクリスマスも過ぎようとしている今夜でタイムリミットのお気に入りの写真だけでも残さなくてはと慌て…
ハイブランドでのショッピング術
スタイリストの長友妙子です。先日、時計をお買いになりたいお客様のアテンドでスイスブランドの「ブランパン」へお連れ致しました。場所は銀座のスウォッチグループのニコラス・G・ハイエックセンタービルでエレベ…