スタイリスト
ファッションセンスは高級チョコレート店で磨かれる!
今日は2月14日バレンタインデー!チョコレートは大好きで、特にフランスのショコラティエが大のお好み♡そんな本日、ご紹介するショコラティエは「ル・ショコラ・アランデュカス」!あのシャネル銀座の最上階に位置するレストラン「ベージュ アラ…
ZARA 2019 春夏プレスデーからの流行予測
世界のアパレル業界売上で近年不動の1位、「ZARA」のプレス展示会に行ってきました。ちなみに1位の ZARA(インディテックス社) 3兆3300億と2位の H&M では1兆円近くの差があり、3位の ユニクロ(ファース…
絶対やってはいけない女性ビジネスパーソンの装い
前回の記事でオーダースーツについて触れてきましたが、今回はスーツを着るうえで大人の女性がやってはいけないことを書きました。社会で活躍しているエグゼクティブ女性のスーツはビジネスを円滑にそして有利に進めるための…
女性エグゼクティブ・スーツのNGとは
女性のビジネススーツ選びに必要なことを前回の記事で申し上げましたが、スタイリスト長友妙子が「オーダースーツをお勧めしない!」その理由について今回は書きたいと思います。しかし、例外もあります!そのことについては…
女性エグゼクティブの装いで大事なこと
ビジネスエグゼクティブの装いにジャケットスタイルは不可欠です。毎シーズン、パーソナルスタイリングをご依頼頂く女性税理士の顧客様にも、これまでビジネスパーソンとして基本であるテーラードスーツを毎回お買い上げ頂いております。…
トークショーのスタイリング解説
9月8日に行われました新宿タカシマヤでのトークショーのスタイリングをご紹介致します。今回は等身大の一般のモデルさんです。おひとりはトレンドを意識して上下オールホワイトに挑戦してもらいました。普段カジュアル一辺…
トークショー&パーソナルスタイリング体験会
9月8日に行われた新宿高島屋でのトークショーはお陰様で大盛況に終わりました。前半では以前パーソナルスタイリングをお受け下さった講演家のアズ直子さんと、パーソナルスタイリングとは一体どんなことをするのか、なぜ必要なのか、ス…
新宿タカシマヤでトークショー
来月9月8日に新宿高島屋さんで行われるトークショーの店内パネルの校正が上がってきました。昨年、「ビューティーブランディング」講座でご一緒させて頂いた著者で講演家のアズ直子さんとパーソナルスタイリングについてお話致します。…
結婚式ゲストのドレスコード
前回投稿のヴァイオリニスト 松本蘭ちゃんウエディングパーティーはドレスコードがブラックタイでした。なかなか、日本の結婚式やパーティで、フルレングスのドレスを着る機会は少ないのですがせっかくフォーマルなドレスコードですから、素敵な…