三人の講師による「ビューティ ブランディング」のプレ講座が終了致しました。
ブランディングがアズ直子先生、ヴォイストレーニングは大本京先生、そしてファッションスタイリングを
長友妙子の3人の講師で“一流講師になるためのブランディング講座”を開催致しました。
7月からスタートし、私が担当の9月13日と今週18日のスタイリング編でプレ講座は終了しましたが
10月から始まる本講座に向けて、講義内容を更に練り上げバージョンアップ致します。
ファッションスタイリング講座中の受講生さんたちは真剣かつ楽しまれていたので
アズ直子先生と考え抜いた、未だかつてないこのコンテンツは私の宝物となりました。
一部ピックアップすると、ワークにおいては自分に似合う理想の講師スタイルをプレシャスからクリッピングし、
それを私が講評、いざ実習ワークを宿題に二回目講座へという流れです。
皆さんしっかりきっちり素晴らしい実習ワークをこなし、立派なプレゼンテーションしてくれました。
私もファッション評論家ばりに辛口コメントしたかったのですが、思いの外、受講生さんの出来が良くて
扱き下ろすことが出来ず残念でした(笑)
そして最終日「Beauty Branding」プレ講座の一旦終了を講師3人で締めくくりました。
私にとって講師業はまだまだ未開の域ですが、昨年のブルガリレストラン バンケットルームでのセミナーを
皮切りにやりがいのある楽しい仕事のひとつとして引き続き本講座を努めていきたいと思います。
これもひとえに講師の先生方と熱心な受講生さんのお陰と感謝致しております。
そして、2ヶ月近く更新出来ずにいましたが、本業のメディア撮影スタイリスト、パーソナルスタイリスト、
そのうえ今回のような講師業などフィールドが広がり、以前にも益して忙しい日々となりブログを書くのが
遅い私はどうしても簡単に投稿出来ずにおります。
外交的仕事はサクサクこなすくせにPCに向かうことがいつまでも苦手な私ですが、心に残る仕事や
ファッションや美しいことに関わることを発信していきますのでどうぞよろしくお願い致します。
STYLIST 長友妙子
この記事へのコメントはありません。