スタイリストの長友妙子です。
今年も既に3月! 三寒四温で春はもうそこまで来ています。
重いコートを脱ぎ捨てて、早く軽やかな春服を着たくなりますね。
そんな気分も新たに春服を買いたくなるこの時期、
「何を買えば良いのか??」「どんな色が似合うのか?」という
パーソナルスタイリングのお客様から多いご質問です。
トレンドとしては2017年春夏の流行色はアビス(深海色ディープブルー)、イエロー、
グリーン、白、ピンクなどです。
その中で、今シーズンのピンクは多彩でコーディネートしやすいので
まず、何を買おうか迷っていたらピンク色のアイテムをお勧め致します。
ピンクでも鮮やかなピンクからピーチやコーラルピンクのような優しい淡いピンク、
マイルドなピンクベージュなどのニュアンスカラーまでたくさんあるので
ご自分の肌色に合うピンクを選ぶことが大きなポイントになります。
比較的、日本人には淡いピンクやピンクベージュなどが合いますが、
皆さんそれぞれ肌色が違いますので、顔色に合わせて2、3色比較してみてください。
色のインパクトやデザインに一目惚れしたばかりに顔映りを無視しての衝動買いをしないようにしましょう。
ちなみにこのエアリーピンクのレーストップスは標準的なオークル肌の日本人に合いますが
ヘアの色にも左右されるので一概には言えません。
こちらは昨年末撮影したシャツワンピースですがベージュ寄りの肌馴みよいスモーキーピンクなので
ネイビーや黒などのポイントで締めると抵抗なく着こなせるのでないでしょうか。
このピンクベージュのトップスは胸元が透ける素材なので肌色が影響しづらい
ヌーディーピンクとしてチョイスの幅が広い今年らしいデザインです。
ニュアンスピンクのコーディネートは全体をベージュトーンにまとめたり
白のボトムで爽やかにしたりするとよいでしょう。
ピンクのトップスに抵抗があったり、白のトップスが絶対いいと言う方は
ボトムスをピンク系のワイドパンツやロングスカートなどで合わせると今年らしい
スタイルが完成するはずです。
そして2017年SSの展示会で私が一番好きだったスタイリングはこちら!
やわらかい色合いのフラワーモチーフをちりばめたオーガンジー素材のブルゾンはシースルーの
エレガントさがありながらサファリテイストのスカートでカジュアルコーディネートされているのが
素敵でした。
お花の蕾のようなモチーフは今年らしいピンクと白やパウダーイエロー、ベージュのミックスで
相性が良いことが一目瞭然です。
このように今年のピンクは多くの色とマッチするのでトレンドカラーを取り入れるスタイリングなら
ニュアンスピンクをお勧めしたいと思います。
それでもご自分に合うピンクがわからない、ちょうど良いニュアンスピンクが見つからない、
コーディネートが出来ないという方は長友妙子パーソナルスタイリングをご用命下さい。
この記事へのコメントはありません。